ソルフェージュをマスターすると間違えにくい、と曲が覚えやすい っていう理由はなんですか?(K.M.)

A:

音楽に限らず、人間は学習したことは一旦、海馬という所に保管されます。大体一週間ぐらいだったと思います。その後、記憶など学習したことは大脳の適切な場所にそれぞれ格納されます。記憶が良い悪いの違いは、それが出てくるか出てこないかの違いです。ソルフェージュは記憶するときのラベルの役割をします。ラベルを付けて整理してある記憶は容易に出てきます。曲を練習していて2〜3日なら結構覚えているけど(海馬に蓄えられている状態)、1ヶ月後には忘れているのは、厳密には忘れた訳ではなく、出てこないだけです。
間違えにくい、というのは、移動ドではソルフェージュの言葉がそのまま調における度数(Miと歌えば3度とか)やインターバル(Mi – Solと歌えば短3度上になど)を表現しているからと言えます。(2017.02.01)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください